日記

宿

ただいま~~です^_^;
ブログアップが午後になってしまいました。
のも、理由がありまして(*_*)
一昨日セミナー後、恵比寿の夜を楽しんで宿へ帰り、日本へ帰ってきた三男と再会し、蒲田のホテルで二泊目。
昨日、用を済ませて午後には飛行機に乗る予定でしたが。。。。。(@_@;)
なんと、またまた天候不良でまさかの欠航になってしまったのでした。
私も三男もがっかりではありましたが、気を取り直し慌てて宿探し。
探した宿は・・・・
そう、すでに二泊した今回の宿。
JR蒲田駅すぐにある黒湯温泉ホテル末広。


かなりレトロで、到底おしゃれとかきれいとかとは縁のない宿ではありましたが、アットホームな感じがとても気に入りました。

なにより、温泉がよくって、疲れが取れます。
そして駅のすぐそば、繁華街にあるにもかかわらず案外静で、線路すぐ側なのに列車の音が全く聞こえないのです。


蒲田。
fumingが住んでいるので、すごく親しみを感じるのですが、宿泊は初めてでした。

そしてここは「梅ちゃん先生」のまち。
テレビは見ていませんでしたけどね^_^;
いつもは三男のアパートが宿なんですけど、まだ新住所へ引っ越ししていないため、久々に東京の宿三昧でした。
毎年受講する松蔭塾は隣の大森ですので、次回からは一泊はここにしようかな~\(^o^)/
会場に近いし、温泉があるし、なんたってfumingの地元だしね(*^_^*)
・・・・・・・・
昨日はフラワーヘアーショーを滝野やテーブルウェアーショーでやっている下北沢のアコットでカラー&カットをしててもらったり、表参道でカフェを見てきたり。
そして帰れないことが分かったら、行きたかったベトナム料理の店に行ってみたりヽ(^o^)丿
そんなアレコレはまた明日からのブログでね(*^_^*)
こんな時間になってしまいましたが、明日の段取り、始めようっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. ちらっくま より:

    Unknown
    蒲田…と言えば私はスー◯ーホテルに泊まったことがあるのですが、夜だったし、道に迷って泣きそうになった記憶があります。

    梅ちゃん先生の地元でしたよね。

    社長さんのブログ見ていたら旅したくなりました。

  2. fuming より:

    改めて、感無量・・・
    しゃちょうブログに、蒲田がこんなに紹介されるなんて。。。
    そんな日が来るなんて。。。感涙。。。

    ああ、感無量です。
    元々、このごちゃまぜ感が大好きですが
    しゃちょうにも気に入ってもらえて、スっごく嬉しい(#^.^#)
    羽根つき餃子について、語れるようにしておきます(^^♪
    またのお越しをお待ちしています~\(^o^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です