ノーザンホースパーク

嵐な一日

大荒れ

雨風ひどい本日は、ノーザンでガーデナーと打ち合わせをしてきました。

ノーザンのプラタナスの並木道もこの通り。

あんなに綺麗だったイチョウの葉も(青い葉でさえ)すっかり落ちてしまって、、、

ノーザンホースパークでは11月に入ると大量の落ち葉を掃除するのですが、このように濡れ落ち葉になるとめちゃ大変ですねえ😩

だいたいこの時期、このあたりは好天が続き、落ち葉は乾いて集めやすいのですが、、、、。

作業の苦労が目に浮かびます。

11月末には今年最後のガーデン仕事、腐葉土作りを実施します。

帰り道・ばんご飯

夕暮れも早いのですぐに暗くなる11月。

今日は天気が悪かったので尚更でした。

そしてなぜか今日は帰り道がめっちゃ遠く感じて、運転しても運転しても家に辿りつかない感じ。

途中眠くて昼寝したので、真っ暗な中帰宅。

お昼はそば哲の揚げ餅そばを食べたので、めっちゃお腹いっぱいで、ご飯支度したくない宣言をしてダハンコキしましたが、結局はさっさとご飯支度してしまいました。

私って、偉すぎる?(笑

麻婆茄子だけのつもりが、もやしのナムルと、サラダ的なもの。

肉とチーズともやしは買ってきたものだけど、畑の最後のナスとトマト、妹お土産のレイモンさんのハム、しずかちゃんのカリフラワー、、

なのでほぼゼロ円食堂。

ちなみにこちら。

左は先日お土産にいただいたアルベルトさんのオリーブオイルの中でも最高級のもの。めちゃフルーティーで美味しすぎ。

大事にいただきます、と言ったら、風味が落ちるのでバンバン使ってください、と言われたものです。

そして右は台湾のお土産。

花椒のオイル?これまたフルーティで美味しゅうございました。

明日は事務の日。

そしてどこにも出かけない一日。

なので朝寝もしましょう。

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です