28、29日は材料も販売
リースとスワッグのワークショップの日ですが、同時に材料の販売もすることにいたしました。
急に決めた事なので、ご都合つかないかもしれませんが、特にガーデンドライフラワーは格安で販売いたしますので、興味ある方、ご都合のつく方はぜひいらしてください。
*11月28日、29日 10:00〜15:00
*ノーザンホースパーク レストランK‘sGarden内
*入場料は700円かかります。2000円お買い物で500円食事券サービスいたします
*販売品 ガーデンのドライフラワー、リボン、アナベルリースキット、など。
さらにフレッシュリースの材料も予備がありますので、そちらも販売いたします。(全て数に限りがあります)。
リースの輪っかはあるので、材料だけ欲しい、、、という方も遠慮なくいらしてくださいね。
ガーデンのドライフラワー
どんな花がドライになっているかと言いますと、、、
・アナベルシードヘッド・マリーゴールド・シダ・アストランチャ・スッキサ・セダム・エキノプス・ヘレニウム・ヘリアンサス・ポテンティラ・タリクトラム・アスチルベ・ユーパトリウム・クナウティア・キミキフガ・アンジェリカ・エキナセア・セントーレア・ソリダゴ・ハギ(白、赤)、ススキ、パニカム、アナベル、ルドベキアゴールドストーム、ルドベキアリトルヘンリー、アキレア、ケイトウ、ベルノニア、、、、」
って具合にいっぱいあるの。
そしてリボンももちろんたっぷりありますよ〜〜。
私はワークショップ中ですが、フローリストガーデナーが対応しますので、質問などありましたら、お答えすることもできます。
お買い物にぜひいらしてくださいね。
休日の料理作り
昨日に引き続き、やらねばの料理しましたよ。
何せ材料が私を待っている。
私の町のさいとうファームのお肉。
黒毛和牛の繁殖農家ですが、今年から経産黒毛和牛(お母さん牛)の放牧に取り組んでいて、グラスフェッドまではいかないまでも、それに近づけた牛に仕上げているとのこと。
その販売先を探しているところですが、私の手元にもきましたが、迷わずスネ肉を選択。
3キロありましたので、2キロは茹ですね肉に、1キロはブレゼに。
年に一度は白老牛のすき焼き肉を買うついでに(ついでです笑)、スネ肉も入れてもらうのですが、やはりサシが入らない分、若干柔らかくなるま時間がかかるかと思いますが、大変美味しくできました。
マッシュポテトにしたら、フランスの家庭料理風になったのでしょうが、時間なくてふかしジャガでね(笑
茹でたスネ肉は日々のおかずに、スープは本格的梅木風スープカレーでも作ってみましょうか。
最後に孫自慢(笑笑
町の広報誌の表紙です。
左端が孫2。
運動会のゲームで優勝した時の表情です。
「よっしゃーー」っていう声が聞こえそうで、笑っちゃいます。
残念ながら見に行けなかたお遊戯会の劇「ぐりとぐら」でもグリ役で、表情豊かに観客の笑いを一手にとったそうですよ。
見にきたかったなぁ。
来年は、、、まず孫の予定を書き込み、仕事の予定を入れていきましょうね。だって、こんな楽しみあと数年ですもの。



