日記

谷中散策その2

打ち合わせは午後からだったので朝食をいただき、ぢ代表の宮崎さんのお話を聞いたあと、ぶらぶらと商店街を散策しました。

何も調べてこなかったので、頼りになるのはこれです。


宿でもらったマップ。
そしてスタッフから聞いたオススメ。

いくつか通りがあって、昔ながらの商店とインバウンド向けおみやげ屋さん、そして若者の店が入り混じっている感じ。
このバランスが崩れると微妙な感じになるかも。







私的にはおみやげ屋さんはこれ以上増えないで昔ながらの商店は減らず、地味に若者の新しい店が増えて行くというのに一票。



そして驚く安さのお弁当屋さん。
朝食直後だったので、残念。
次回はたべてみたい!


ハギカフェまでの道にあって、前夜も気になっていたひみつ堂。
並んでいる人に聞いたら、有名なかき氷屋さんだって。
いつもは凄いらしい。



この看板が物語っていますね(^-^;
並んでみたい気持ちを抑えて、違う通りに。。。

お豆専門手に遭遇。
私のお買い物はここでした。

Hanareの皆さんが経営するもう一つのカフェ「TAYORI」
惣菜と持ち帰りができるカフェ。


離乳食も備えていて、赤ちゃんお子さん連れのママが次々と入ってきました。
片方で250円のお弁当、かたや安心の材料を使ったコダワリのカフェやレストラン。
両極端に見えますが、共通しているのはその場で作っている、つまり作り手が分かっているということのように思えました。
。。。。
こうして谷中のショートトリップを楽しむことができました。
家に帰ってから長女がレクチャーしてくれたんですが、
○○へ行ったか?
「行ってない」
じゃあ○○は?
「あら、行けば良かった」
みたいに。
芸大が近いが故に若者よそ者バカ者が新陳代謝するように住み続け、この辺りを外から見て魅力的なものにしているのも事実だと思います。
この事例をそのまま持ち帰ることはできないけど、何もないと嘆くのではなく、月形スタイルに活かせたらいいなと強く感じて帰ってきたのでした。
やっぱ、行って話を聞いて体験するって大事ですね。

カテゴリー
アーカイブ