北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
こんばんわ
こんばんわ
昨日はイオンのグリーンのコーナーをうろうろ徘徊してきました(笑)
もうパンジー売ってました
10株くらいしかなかったけど嬉しかったぁ
ショップうろうろしないで検定の勉強しなければ…(・◇・)
遅くまでごくろうさまでした。
遅くまでごくろうさまでした。
クリスマスローズを買いにいきたくてもなかなかいけません。
3月18日の百合が原講習会も迷っているうちに記事が見えなくなりました。
休みは取れたのですが、もう満員ですか?明日電話してみます。
今日、小樽の交流会の熱い事の報告届きました。今年は小樽一日オープンガーデンの是非行きたいですね。
仕事でいけると最高ですが、多分プライベートで楽しむほうが確立多いかも
くみ様
くみ様
クリスマスローズ展にも、展示用に持って行きましたが、これがけっこう売れるんですよ~。
春を待っている人、沢山いるんだなぁ~って。
濱田さま
18日、お待ちしていますよっ!
自分で立てた苗っていうのは可愛いモンです。