K's Garden

K’s Garden

K’s Gardenへ行ってきました。

信頼おけるヘッドガーデナーS女史は雪解け早々から何度もチェックに入って報告を受けていました。

新人ガーデナーが二人、今週から勤務です。

私とは初顔合わせ。

皆さん、庭に愛をこめての管理、頼みますね。

作った当初は私も一緒にスコップ持って、植えていましたが、この頃はほとんど作業を共にしていません。

庭を守るガーデナーという職種は確立しているような確立していないような。。。

北海道は冬があり、その冬の雇用を考えると、続かないのが現実です。

そんな中でも仕事を続けているガーデナーと雇用を保証する庭主または経営者には敬意を払いたいと、いつも思っています。

さて、なかなか暖かくならない今年の北海道。

今の主役はクロッカスです。

100203_2 100203_3 100203_4

クロッカスははじめ紫が咲き、次に白へ移ります。

今はちょうどその中間。

雲が広がり、なかなか花が開きませんでした。

今年の秋は紫を足そうと思います。

あと、ガーデン内で咲いている植物はスノードロップのみ・・。

100203_6 この子たちが春の一番のり。

まもなくプスキニアヤチオノドグサが咲きだします。

北海道の春の庭に欠かせないスプリングエフェメラル球根植物たちですね。

ここK’s Gardenはノーザンホースパくという馬の公園内にあります。

馬車がパカパカと。。。

100203_10 この子の足元を見ると、ルーズソックスちゃんと言いたくなります。日本でも数頭しかいない馬車を曳く馬だそうですよ(名前は…グラ・・・・)

この前夜はパーク内にあるゲストハウスに宿泊しました。

続けて仕事がある時は泊ります。

100203_1

ここのゲストハウスは社長のお客さまやファームのお客様、ジョッキー、時には馬主さんが宿泊するところです。

工事の時からもう何度も泊まっています。

この日は乗馬の先生が宿泊されていました。

100203_9 夕飯は出ませんが、賄いのおばさんが作ってくれる朝ご飯は絶品です。

100203

ゲストハウスのすぐ前では早朝から乗馬をしていました。

100203_8

北海道らしいでしょ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. ozkayo より:

    朝からきれいな写真をありがとうございます。今日…
    朝からきれいな写真をありがとうございます。今日もがんばれそうです!!

    も~いくつ寝ると~北海道♪

    5月球根の花咲く北海道夢見て今日もがんばります!!
    近日中に鳥取にあの「とまとシスターズ」がお嫁入り♪それも楽しみです!!
    社長さま。足の具合はどうですか?
    おいしいものいっぱい持って行きますね~!!

  2. より:

    同じ公園にいるのに、お会いできないのが淋しいで…
    同じ公園にいるのに、お会いできないのが淋しいです(:_;)
    今年のコンテナとガーデン。今から楽しみにしてます(^0^)/

    滝野はまだまだ冬です。
    クロッカスが咲かないですー。
    一生懸命雪割りしてますが、なかなか解けないのでf^_^;

    トマトコレクションもいつ仲間入りしますかね。
    夢だけが膨らんで、温かくなるのが楽しみです。
    自分のblogで、一生懸命滝野情報だしてますが、花の情報が出せてないのが悔しい・・・

  3. くみ より:

    今日も寒いっす
    今日も寒いっす
    今年の連休は
    ガーデン巡りには
    寒そう(-o-;)

    暖かくならないと
    なかなか動けない

    社長チケット
    きました??
    他で買おうか??

  4. 社長 より:

    ozkayoさま
    ozkayoさま
    すべてが遅れ気味の北海道!
    GWはスイセンが咲き始め。。。というところでしょうか~。
    ただ今、トマトシスターズ準備中!

    蒼様
    今年のバージョンはいかがですか~。
    昨年の発達系で、、、。

    くみ様
    コサージチケット到着!!
    K's Garden、イコロの森、銀河庭園、ゆにガーデンへ行く予定の方、お得なコサージチケットをぜひっ。

ozkayo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です