お出かけ

稚内の庭

稚内の庭のその後

もちろん、稚内のお庭のチェックにも行ってきました。

すごいことになっていました。

モサモサ、、、、、、(汗)

ちなみに植えて、、、3年目。

2021年6月植栽

2022年5月

2022年8月

そして、、、

すごくありませんか〜〜〜〜!

びっくりの成長です。

風は強けど夏涼しく冬暖かいので風さえ遮ればよく育つ(笠先生に教えてもらいました)という土地柄もありますが、、土に秘密があると確信しました。

こちらは葬儀屋さんを営んでいて、大量の生花残渣が出ます。

その有効利用として「バイオ」と呼んでる堆肥を作っているんです。

このバイオを客土をするときにも下の方に入れましたが、その後も冬前にバイオを漉き込んだりマルチしたそうです。

3年も経たずに、この勢いは初めての経験。

やはり、土ですね。

土を育てる

こちらの本はQちゃんこと小島さんに教えてもらいましたが、よく見ている自然農法的なYouTubeでも紹介されていて、なるほどと思っていました。

昨日、母の病院の待ち時間のおかげで、ずいぶん読み進めることができました。

なるほど。

ある部分では即実践できそう。

あるいは工夫して実践が可能です。

と言おうか、すでに自己流で取り組み始めているのかもしれない。

私は捨てないガーデニングと言っていますが、雑草を活かす庭仕事を実験中。

今までは何でもかんでも積んであったものを、分けて実験中。

生ゴミも雑草の山に置くのではなく、「きえーる」などを参考に自分なりの方法で堆肥化中。

大きなバケツに土と交互に入れるだけですが、春から初めてただいまバケツ4個目。

最初の二つは完全に分解されて土に戻ってる次第。

猫も狐もカラスも来ますが、今のところ荒らされていません。

その他、雑草で雑草押さえたり、色々ね。

この取り組みは、もう少し実験を重ねて報告したいと思っています。

さて、長くなりました。

今日は嬉しい雨のため、剪定は中止。

今からノーザンにいってきます。

 

カテゴリー
アーカイブ