旧ブログ

越冬準備

雪がガッツリ降ったところもあり、北国の皆さん少々焦り気味ですよね^_^;
私もです。
141105_2

雪ノ下にする宿根草苗。
141105_1

パンジーと球根のバスケット。
少し間隔をあけて、雪を待ちます。
まだまだやり残しがあるのですが、現場も待ったなしなので、本日もみなそれぞれの現場へと向かい、私がハウス番&出荷&教室準備。
本当はどうにかして11月に休みを取り、長男のいるベトナムへ行こうと思っていたけど、、、、
やっぱ無理ですね(*_*)
141105_1_2

昨日、この子がもらわれていきました。
あと2匹。
141105_3

一番活発な女子。
141105_2_2

ちょっと臆病な男子。
どなたか、里親になっていただけないでしょうか。
コテージの2階倉庫に居ましたが、暖房がないので、昨日ハウスに引っ越しさせました。
少なくとも氷点下にはならないので。
里親、募集しています。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. M.K より:

    おはようございます。
    おはようございます。
    先日はビオラ&パンジー送って頂きありがとうございましたm(__)m
    到着すぐは石川県がちょうど雨続きで、花が急に暑くてぐったり…となりませんでした♪
    しかし念のため、我が家で一番涼しい場所に置いています。
    そして、昨日から晴れているので、到着時に咲いていた物は花首がまっすぐシャキッとなり、つぼみだった物も開花しはじめました。
    花たちは石川県の気候に慣れた様子です☆
    さすが道産子です!!
    えっと、ブログコメント欄には写真を載せられないんですね…(;^_^A
    Facebookの方に、花の写真を載せます。
    ありがとうございましたm(__)m

  2. M.K より:

    猫ちゃんたち、早く家族が見つかると良いですね(*^^*)
    猫ちゃんたち、早く家族が見つかると良いですね(*^^*)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です