私の料理

糀しごと

糀、買ってきました!!

ずっとやりたかったけど、、、、中々できなかった。

やっとゆっくりした時間が取れるぅ〜〜〜!!って、5キロ買ってきました。

毎日のスムージーにかかせない甘酒。

最近は甘味を蜂蜜にしていたけど、やっぱり豆乳ヨーグルトとは相性バッチリなのは甘酒。そしてそれは自家製に限る。

購入先はもちろん、こちら。

(春先のテレビより)。

池下君が起業した糀屋さん@栗山町=蝦夷の富士醸造

味噌はまだこれからですので、今回はそれ以外のものに使います。

甘酒

まず、作りたくてウズウズしていた甘酒作り。

私の作り方は糀だけで作るのではなく、おかゆと共に作るものです。

餅米がまだ少々残っていたので、仕方ない、食品ロスを出さないが目標だから使いました。

米3合に水6合でおかゆを炊き、炊き上がったら水600ccを足し、温度を65度くらいまで下げます。

発酵中は60度を保ちますが、糀を入れたら温度がグッと下がるので65度くらい。

ここに600グラムの糀をパラパラと解していてます。

乾燥糀も同じです。。

ここで50度くらいに下がるんだよね、。

保温にしておいて、布巾で蓋。

60度前後を保ち時々混ぜます。

だから夜中とか出かける時は心配、、、。

これは冬に作ったものですが、400cc四つと少々できた気がする。

1瓶1週間で消費するから、これで1ヶ月分。

みんなにもついつい配りたくなるし、、隣にも隣にもお裾分けするし、、実は日々欲している。

場所とるから、今度はラミジップで冷凍しようかな。

柑橘

先日送ってもらった柚子。

売り物ではなく、庭のを送ってくれたので、この子たちとのコラボもね。

そして、、、

毎年送ってくれるお楽しみのこれ。

みかんの山の自家製、無農薬。

一個食べたけど。。。。味が濃くておいしいーーーー!!

横浜からおいしいお菓子も届きました。

ごちそうさまです。

さて、甘酒の様子見て、今日は仕事もちょっとして、、キッチン仕事もしましょうね。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です