家しごと

魚捌き*大物

荒天もたまにはいい

そりゃ、お天気が良くて、庭日和が何よりですが。

諦めつくほどの荒天であれば、心置きなく家仕事ができます。

今日は朝からそんな天気でした(いや、このところ毎日かもしれない)

ブリ一尾

昨日、ブリいる?って、恵庭のさっちゃんから連絡あって、仕事帰りに寄り道して受け取りに行きました。

そして渡されたのは、、切り身じゃなくて1匹丸ごと(驚

ブリを捌くのは二回目。

前に今頃、稚内の市場に鮭を求めて行った時、鮭ではなくブリが並んでいて、思わず買った。

の時以来。

5日連続で現場仕事だったので、超疲れていましたが、、、全部の片付けが終わってから、やりましたよ〜〜。

なにせ、主婦に戻ってからの目標の一つが「魚を捌けるようになる」ですのでね。

先日、鮭を二尾やっつけましたが、それ以来の大物。

去年の今頃はタラもいただいて、これで大物3種は攻略したことになりますかね(笑

いやいや、YouTube見ながら確認しながらですから、まだまだですね。

続けて十回くらいやれば、もっと綺麗に仕上げることができるよな気はしますけど。

しかし数をこなすといっても、それは無理な話。

年に数度、楽しんで格闘することとしましょう。

ちなみに、先日の鮭を捌いている様子は昨日のYouTubeでご覧いただけます。

(なぜかリンクできないので)

捌いたそばから、刺身。んま〜〜〜〜〜!!

お昼は照り焼き定食。

隣と隣にも持っていって、明日は思うとが来ているので、一緒に晩ご飯食べようと誘っています。

もちろん、鰤しゃぶで。

そしてカマも焼いてね。

では、久しぶりに早く家に戻りましょうか。

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です